シャープTV故障→39型TVにお買い替え

「テレビが映らなくなってしまった…おたくで買ったものではないけど見てもらえますか?」

とお電話いただきました。

テレビが映らなくなってしまう原因は ①テレビ本体の故障 ②テレビにつながっているアンテナ関連の故障 で切り分けられます。

お電話口では原因がどちらなのか判断しかねたので、ご訪問しました。

2008年製のシャープのTVですね。調べるとテレビ本体の故障で、電源系のようです。

お客様ご自身で修理の手配をしようとしたようですが、販売店がわからなくなってしまったそうで、

保証書もなく、シャープのサービスセンターに連絡したところ何回やっても電話がうまく繋がってくれないということで、当店にお電話いただいたようです。

修理がだいたいいくらぐらいか、おおまかなお値段をお知らせし、買い替えも視野にお話させていただきました。

37型のテレビでしたので、同じスペースにもう少し大きい画面のものが納められること、このサイズのテレビの値段が下がっていること、

省エネで電気代がお安くなることなどご説明し、買い替えでお話がまとまりました。

ありがとうございます!!

お電話いただいた次の日の午後には商品のご用意が出来ましたので、夕方納品にお伺いしました。

パナソニック製 TH-39A300 です。

玄関先で組み立て。

設置画像ありませんのでカタログです><

引き取ってきたテレビです。見た目は綺麗ですが電源が入りません…

すばやく対応できたのでお喜びいただけたようです^^冷たいコーヒーありがとうございました!

当店にご依頼誠にありがとうございました!

当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。

おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 相模原情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です