テレビが映らない ~チャンネル設定編~ です

巡回中に、「そういえば」とお声をかけられました。

息子さんのお部屋のテレビが映らない、とのこと。

テレビはご友人からもらったもので、友人宅では普通に映っていたとのことでしたが、お部屋に設置してもうまく映らないとのことでした。

ケーブルは壁のコンセントに間違いなく差さっていて、テレビ側の接続も間違っていないはず、と息子さん。

アンテナは当店で施工です。まずはお部屋にお邪魔させていただき、テレビを見させていただくことに。

さて、この時点で、テンチョーはテレビが映らない原因が予想できていました。

曲がりなりにもプロですから。笑 問診の時点で大体の見当がつきます。

テレビを見させていただき、予想通り。原因は「チャンネル設定」です。

こちらのお宅のアンテナは、「小仏城山中継局」に向いています。

一方、譲ってもらったテレビは、厚木市でお使いだったようです。

厚木市のお宅で、どこにアンテナが向いていたのか、またはケーブルテレビだったのか。

わかりませんが、テレビの設定がアンテナの向きに合っていなかったのです。

テレビのチャンネル設定は、電波を発信している「中継局」に合わせる必要があります。

大きなくくりでいえば、この地域は「東京スカイツリー」から発信される電波を拾うのですが、地形や遮蔽物によってその電波を拾えないことがあります。

ここ相模原、田名地域では状況によって3か所の中継局を使い分けます。

「東京スカイツリー」「平塚中継局」「小仏城山中継局」です。

このうち、「東京スカイツリー」と「平塚中継局」はNHK以外の民放はチャンネルが一緒です。

なので、特に設定しなくても民放はそのまま観れます。(ちなみにNHKは観れませんが「まあいいか」と放っておく人が多いです)

しかし、「小仏城山中継局」はまるっきりチャンネルが違うので、今回のようにすべてのチャンネルが映らない、という現象が起きます。

これを修正するために、チャンネル設定を行います。

大抵は、リモコンの「メニュー」や「ホーム」ボタンなどから設定画面を呼び出します。

実行すると、自動でその時一番良い電波を拾って設定してくれます。

今回も、これでOKでした^^

また、「BS放送も観れるの?」とご相談いただいたので、観れるようにしました。

こちらのお宅は、UBSブースターを使って地上波とBSの電波を混合させてあるので、配線の行っているすべてのお部屋でBSも観れます^^

しかし、テレビのケーブルを差すところは一か所しかないので、電波を再び分ける必要があります。

その時使うのがこのケーブル。「分波器」と呼ばれます。

接続、設定をして、BS映るか確認をして完了です!

「テレビをもらったのはいいが、映らなくて困っていた」とのことでしたので、お力になれてよかったです^^

当店にご依頼まことにありがとうございました!

当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。

おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 相模原情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です