熱い・アツ~イ夜!でんきやさんのセミナーに参加してきました!

こんにちは!パナハートアイコー テンチョーの熊澤しゅんすけ です!

この土日はパナソニックフェアを開催中!

テンチョー、社長、社長夫人がアロハ~♪なスタイルでお出迎えです。

ご来店された皆様と、おしゃべりをして楽しい時間を過ごしていますヨ。

 

さて、そんなフェア真っ只中のブログ更新。

スキマ時間でこつこつブログを書いていました!

先日の金曜日、フェア前日の慌ただしい時にテンチョーは浅草橋までお出かけ。

 

飲みに来たのではありません。「町の電器屋さんの小さな販促&ブログの作り方セミナー」というものに参加してきました。

主催者は、アトム電器チェーンのメオマサユキさん です!

メオマサさんは、普段アトム電器チェーンという組織で販促や経営アドバイスを行っている方。

ご自身のブログでは、チェーンや組織の垣根を超えた、「でんきやさんのため」の販促ヒントを書かれています。

町の電器屋さんの小さな販促実践委員会

昨年末に初めてブログを見て以来、毎日欠かさずチェックをしています。

たくさんのヒントや気づきを得て、実践させていただいていることも少なからずあります。

そんなメオマサさんがセミナーをすると聞いて、すぐに飛びつきました!

 

なんとか参加の枠に滑り込むことができ、先日の金曜日、ドキドキの当日です。

 

「セミナーのスライドはスマホで撮って投稿してね」とのことでしたので、twitterにガンガン投稿。笑

 

アトム電器土合店の犬飼さんの事例も熱い!

メオマサさん、犬飼さんのお話からたくさんの「気づき」をいただきました。

とりあえず、メオさんに指摘されたトップページを改良します。笑

前のブログのいいところも反映していかないとね!

特に、自分で意識していかなきゃと思ったのはココ。

それぞれの役割を認識し、それにあった使い方をすること。そして相互に連携すること!

テンチョーはまず、ブログの更新頻度アップとfacebookの利用を課題と設定しました。

facebookページ作っているくせにまったく活用できてないですからね。笑

エアコンとお祭りシーズンで忙しくなってきますが、すこしずつやってみようと思います。

 

さて、メオマサセミナーは無事終了し、懇親会に移ります。

 

全国各地からアツい志を持ったでんきやさんが集結しました!

アトム電器チェーン、Dj-net、メーカー系列…バラエティに富んだ、そして強烈なキャラの(笑)でんきやさんたち。

そして、懇親会会場の「有頂天酒場」さんも、またアツイ。

IMG_6979

「唐揚げ食べ放題100円(この日は、熊本地震寄付のため、200円)」もアツいし、このパネルもアツい。笑

そして、「セミナー会場0円!」
IMG_6899

懇親会場として利用するなら、その前のセミナーの会場代は無料、ということらしい。

サプライズで登場した戸張社長もアツい人だったし、すごいお店です。

 

そんなアツいお店で、アツい人たちとの交流。

IMG_6981

サイコーに楽しく、また「ためになる」夜でした。

IMG_6973

食べ放題のクオリティじゃねえ!!うまーーーー!!

 

メオマサさん、セミナー開催本当にありがとうございました!

お会いした皆様方、今後とも末永くよろしくお願いいたします!!

 

 

 当ブログにご訪問ありがとうございます。

パナハートアイコー

神奈川県相模原市中央区水郷田名2-19-8

042-762-0433

初めてのお客様は、「ブログを見た」とお電話ください。

相模原市、愛川町、厚木市、八王子市…テンチョーがすっ飛んでいきます

他の地域の方もご相談ください、できるだけ対応いたします。

twitter @aikou_denki  フォローミープリーズ。仕事からプライベート、くだらない話をつぶやいています。

facebookページ 「アイコーでんき」で検索願います。

量販店さんや、ネット通販、価格.COMにはできないサービスと心遣いでがんばる「まちのでんきやさん」です

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です